お知らせnews
#新商品日々 2024.06.20
【草木染のモビール予約販売開始】花や植物を飾るようにモビールのある暮らしを日常に。
足利の工房で製作しているtempoのモビールから新作のお知らせ📢 先日発表し好評だった草木染のモビール、オンラインストアでも予約販売をはじめます。 オンラインストアへはこちらから 予約開始:6月20日...
#イベント 2024.05.27
【exhibition】インテリアライフスタイル2024 / Meet Design
モビールブランドtempoから展示会出展のお知らせです。 Botanical colored mobiles 植物の色素を抽出することで色を染める草木染め。 草木染でアルミを染めたモビールシリーズがで...
#日々 2024.04.13
偽ショッピングサイトにご注意ください
実在する企業のサイトに似せた「偽サイト」や、ショッピングサイトでお金を振り込んだにもかかわらず商品が送られてこない「詐欺サイト」が急増しております。 tempo取扱店舗のECサイトを違法にコピーしたコ...
#イベント 2024.03.12
【event】シンガポールのデザイン、日本のものづくり
渋谷ヒカリエ 8/COURTで開催される「シンガポールのデザイン、日本のものづくり」というイベントに参加します。 今回、tempoシリーズduoのベースパーツをシンガポールデザイナーJohn Tayが...
#メディア情報 2024.01.15
【media】I‘m home no.128 MARCH 2024
商店建築社が発行している「I‘m home」の 今回の特集は「心引かれるホームインテリア」DECORATIVE YOUR WAYの ページにsailaway が掲載されています。 ぜひご覧ください。
#イベント 2024.01.03
【event】goen -new year market 2024-
ご縁をいただき青山spiralで開催中のイベントに参加しています。 イベントは1月7日まで。 2Fにあるspiralmarketさんでも常時tempoのモビールをお取扱いただいておりますので合わせてご...
#制作事例 2023.12.08
【works】duo別注カラー|大阪中ノ島美術館ミュージアムショップ
大阪中之島美術館のミュージアムショップの限定カラーのduoを製作しました。 建物の黒い外観の建物にあわせたブラック(限定色)です。 ここでしか買えないduo。 美術館にお越しの際はぜひご覧ください。 ...
#日々 2023.11.28
【ふるさと納税】返礼品としてtempoのモビールをお選びいただけます|栃木県足利市|
栃木県足利市のふるさと納税返礼としてtempoのモビールをお選びいただけるようになりました。 足利市の自社工房、地域の工場の方たちとも協業しながら製作したモビールを通し、 少しでも地域に貢献できればと...
#制作事例 2023.09.05
【works】graf 「VASE MOBILE」
大阪のクリエイティブユニットgrafがデザインしたモビール「VASE MOBILE」 の製作とパッケージ設計をmother toolが担当いたしました。 「VASE MOBILE」は片方のモチーフを自...
#制作事例 2023.08.01
【works】sailaway別注カラー ベネッセハウス パークショップ
直島にあるベネッセハウスアートサイトでは、 安藤忠雄が設計のベネッセハウスの建築をイメージした、 限定カラーのsailawayをパークショップ(ベネッセハウス)で販売しております。 ベネッセハウスにご...